4月21日の金曜日は
レンタルフロアの予約はありません。
練習生の方はいつでも練習できます。
4月22日の土曜日は
8時30分から9時30分 19時から21時に レンタルフロアの予約が入っています。
練習生の方はそれ以外の時間帯に練習できます。
またまた23日の代表選考会のことです。
今回の選考会で各階級1名をジム代表選手に、 1名を補欠選手として選考します。 代表となった方は、6月に兵庫県代表選考会の出場申込及び アマチュア選手登録とをいたします。 ここでそれらを辞退された方が出た場合、 補欠選手の方が繰り上げで出場権を得ることになります。
兵庫県代表選考会で、代表選手として選考された方は 9月開催の全日本マスボクシング選手権に出場することになります。 今年の試合会場は群馬県高崎市です。 予定では3日間の開催となっています。 旅費は全額自己負担です。 連盟やジムからの補助はありません。 また、ジム内でカンパを募る行為は一切禁止しています。 選手本人はもちろん、周囲の方がカンパを募ることも禁止です。 発覚した場合、その選手は出場取り消しといたします。 公平性を保つ意味でそのような措置を取ります。
今回のジム内選考会では、服装は自由です。 兵庫県代表選考会、全国大会では服装の規定があります。 ・上半身はランニングシャツ、ノースリーブ、 半袖の T シャツで下半身はひざ丈より上のトランクスを着用すること。 ※赤コーナーより出場する場合に青い着衣、青コーナーから出場する場合 赤い着衣を身につけないこと。 ・ユニフォームやシューズに企業名(プロジム名を含む)が入っていないこと。 選手個人名であっても名札程度の大きさの物しか認めない。 ※アマチュア登録しているうちのジムの名前入りは大丈夫です。
これらの規定があります。 また、上衣とトランクスは柄のないもの、 上下が同じ色である場合は、 ベルトラインが別の色になっていることが必要です。 ジム内選考会で、見本を提示します。
代表選手に選考された方は、 7月の兵庫県代表選考会までに競技用の服装をそろえてください。
#ボクシング #大阪のボクシングジム #フィットネス
#ダイエット #アマチュアボクシング #強くなりたい
|