今日の水曜日は
レンタルフロアの予約はありません。
練習生の方はいつでも練習できます。
明日の木曜日は
20時から22時に レンタルフロアの予約が入ってます。
練習生の方はいつでも練習できます。
明日11月3日の木曜日は祝日のため、
トレーナー指導はありません。
練習生の自主トレーニングは可能です。
明日ですが、オリックス・バファローズの 優勝パレードが実施されます。 私は行くかどうかまだ予定が組めてません。 かなりの混雑になることが予想されます。 先日は韓国でたいへんな事故があったばかりですし、 日本国内各地でも人が集まるイベントでは 警備や規制が強化されることと思われます。
私は小学生の頃からのファンです。 阪急ブレーブスの頃からですね。 山田久志、山口高志、加藤英司、福本豊 (以上皆さん敬称略)といった選手が 活躍されていた時代です。 当時のパ・リーグではとてつもなく強く、 その個性あふれる野武士集団のようなチームに 強烈な魅力を感じてました。
その後長い間、熱が薄れていたのですが、 神戸の地震の際に、 当時神戸を本拠地としていたオリックスに また熱を感じまして、魅かれてました。 その後地震後のおちつきとともに またしばらく心が離れました。 試合結果は毎日チェックするのですが、 球場に行くことはなく、 当時はテレビやネットでの中継もないため、 名前は知っていても、顔は知らない選手が 大半でした。 オリックスは優勝どころか Aクラス入りすることもめったにない 長い低迷期に入り、監督も次々に交替してました。 すっかり気持ちが離れていたところで、 私にとって大きな転機がありました。 2014年の年明けのことです。
つづく
本日の私の練習
11月1日 火曜日
○シャドウボクシング×3ラウンド
(左ジャブのみを打つ×1 左右連打×1 ステップ中心×1)
○バックステップ×1ラウンド ○左右ステップ×1ラウンド ○ダンベル(800グラム)を持ってストレート打ち
2ラウンド
○シャドウボクシング×2ラウンド
(リングをフルに使いフットワーク中心に2ラウンド) ○ダンベル(800グラム)を持ってストレート打ち
2ラウンド
○バックステップ×1ラウンド
○左右ステップ×1ラウンド
計13ラウンド
体重 80.0キロ
(前日比 -0.6キロ 練習開始から-2.0キロ)
今日からラウンド数を1日12ラウンド以上 ダンベルは800グラムに変更
#ボクシング #大阪のボクシングジム #フィットネス
#ダイエット #アマチュアボクシング #強くなりたい
|